お仕事依頼・ポートフォリオ

はじめまして!ポートフォリオに訪れていただきありがとうございます。

愛知県在住でライターをしている「冨樫リク」です。

県内の病院で医療従事者「臨床工学技士」として働きながら、副業としてブログの執筆やWebライターをしています。

このページでは、ライターとしての紹介だけでなく、僕自身についても知っていただける内容となっています。

この記事の内容

  • 病院勤務の僕が、副業でライター始めた経緯や理由
  • どのような文章を書くのか、何を心がけているのか
  • 対応可能な業務範囲、稼働時間等

気になっていただけたら、ご気軽にご連絡ください。

冨樫リクについて

名前:冨樫リク

生まれ年:1997年

出身:愛知県

家族構成:妻と子供の3人暮らし

保有資格

国家資格の「臨床工学技士」を持っています。(通称CE)

聞き馴染みがないかもしれませんが、簡単にいうと医療機器のスペシャリストです。

機械と医療の知識を持っています。

仕事内容の詳細は、臨床工学技士ってなにをする人?現役のCEが年収・業務・生活を徹底解説!をご覧ください。

仕事(本業と副業)

現在、臨床工学技士として県内の病院で勤務しています。

手術室や内視鏡室での医療機器の取り扱いが主な業務です。

スキマ時間で副業をしていて、当ブログの執筆や、Webライターとして活動しています。

趣味

子供と遊ぶ

週末は子供と公園に行ったり、出かけたりしています。

県内の子供向けスポットにはたくさん行きました。

最近ではアンパンマンのキャラクターの多さに苦戦中です(笑)

温泉旅行

夫婦の趣味です。

東海地方の温泉によく行きます。

最近ではオールインクルーシブをやっている旅館も多いので、館内でまったり過ごしています。

地方のグルメを食べるのも好きです。

ラーメン巡り

ラーメンがとにかく好きです。

有名店も好きですが、「あまり大々的にやっていないけど美味しい」といようなラーメン屋が好きです。

一時期、Instagramでラーメンアカウントを作成し、一丁前にレビューをしていたことも…

アニメ鑑賞

幼い頃からアニメが好きで、ドラゴンボールが特に好きでした。

刃牙、キングダムや、シュタインズゲートやSAOなど幅広く好きです。

dアニメに加入しているので、通勤電車で見ています。

経歴

19歳~医療系大学へ入学

学費をアルバイトで稼ぎながら大学に通い、全ての単位を取得し卒業。

アルバイト(マクドナルド)では大会があり、店舗運営部門でエリア1位にもなりました。

22歳〜国家試験の受験

国家資格「臨床工学技士」を取得

23歳~県内の三次救急病院へ入職

県内有数の救急病院へ入職。

24時間いつでも呼び出し電話があり、残業や当直業務も多かったです。

主に集中治療室での業務に従事。

ハードでしたが、とてもやりがいのある職場でした。

学会発表などで、不特定多数の人に向けて発表をする経験もできました。

25歳で結婚、26歳で出産•育児

仕事の関係で、家にいる時間も短く、休日も呼び出しがあったりなかったり…

育児にもっと時間を割きたいと思い、転職を考え始めました。

27歳で転職

転職サイトを利用して、比較的落ち着いている病院へ転職。

育児にももっと参加できるようになり、週末は子供と遊びに行けるように。

年収は下がってしまったため、自宅でも働ける副業としてブログ・webライターを始め、現在に至る。

当ブログ・実績

ブログ「RIKU.log」では以下のように臨床工学技士や臨床工学技士を目指す方に向けた記事を執筆しています。

ブログ執筆例(全て自身で企画・執筆・SEO対策)

【最新版】臨床工学技士の年収は?今より稼ぐ技士になる方法や将来性

臨床工学技士ってなにをする人?現役のCEが年収•業務•生活を徹底解説!

臨床工学技士って需要無いの?やめとけと言われる理由【現役が解説】

記事作成の際に心がけていること

他サイトの分析や情報収集の徹底

他サイトが検索上位に来ているのには理由があります。

検索ワードごとに傾向があるので、分析を徹底して行うことでSEO対策をします。

視覚的に見やすい記事を書く

僕自身、長い文章や堅苦しい文章が苦手です。。

ぱっと見たときに圧迫感のない記事を目指しています。

(文章はなるべく短く、色分けをする等)

読者の視点に立った文章

この記事を読むであろう読者を想定し、使用する語句や内容を変えて文章を作成します。

読んでいる人が、「自分に向けた記事だ」と思える文章を目指しています。

悩み相談を受けているつもりで内容を考える

ネットで検索をする読者は、少なからず悩みや不安があると思います。

何を悩んでいるのか、なんで悩んでいるのか、内心はどうしたいのかを考えて記事にすることで、読者に寄り添った記事を執筆できます。

受注に関して

得意ジャンル

  • 医療・健康
  • 転職・キャリア(特に医療職に関して)
  • 観光(東海地方)
  • 子育て
  • 資格取得・勉強法
  • 副業

経験があるので、より読者目線の文章を執筆できます。

対応可能な業務

  • SEOライティング(キーワード選定から対応可能)
  • 編集、構成、校閲
  • 画像の選定、挿入
  • 医療系記事の監修・事実確認
  • WordPressへの入稿
冨樫 リク
冨樫 リク

こちらにない業務に関しても是非ご相談ください。

使用ツール

  • Googleドキュメント
  • WordPress
  • Chatwork
  • Slack

稼働時間・報酬目安

稼働:平日朝2時間•土日3時間程度

5000文字程度の文章作成であれば一週間前後での納品となります。

文字単価:1.5円〜(応相談)

冨樫 リク
冨樫 リク

修正・納期も柔軟に対応可能です。

メッセージ

「正確で、信頼できる、でも読みやすい」

そんな記事をお探しなら、ぜひお任せください。

Webライティングを通して、売り上げに貢献します。

誠実・丁寧な仕事をお約束します

お問い合わせ

【連絡先】

以下のお問い合わせフォーム又は、X(Twitter)のDMへご連絡ください。

お問い合わせフォーム

X(Twitter)

【対応時間】

本業の合間でご対応させて頂くので、お返事は12時間以内に行います。

お気軽にご連絡ください。